· 

DIY×お片づけで劇的に変わりました!<後編>

DIYでおしゃれな家づくりプラン*おしゃ片」のモニター様のレポート後編です!

 

 

 

劇的に変わる予感

劇的に変わる予感パート2

DIY×お片づけで劇的に変わりました!<前編>

 

 

前編ではキッチンのビフォーアフターをご紹介しました。

 

キッチンの収納がもう少しあったらいいのに。。。という話から、

 

DIYプランナー🄬村田愛子さんがあるものを提案してくれました。

 

冷蔵庫の横の隙間にある細長いカラーボックスをリメイクする方法です。

 

奥行きを拡張して収納力が上がりました!愛子さん流石です!

 

 

隙間収納なので、ストック品や洗剤などを収納することにしました^^

 

しかし、結構高さがあって、それにキャスターを付けたことでグラつきが生じました。

 

冷蔵庫に当たってしまうとの事で、このままではいけない!と、

 

キズ防止のための措置をさせていただきました。

 

村田愛子さんが一生懸命対策を考えてくれて、

 

冷蔵庫にクッションシートとべニア板を取り付けて保護し、ひと安心です。

次はリビング作業の様子をお伝えします。

 

リビングは使うモノを使いやすく、子どもが安全に遊べるように、

 

また、見た目もスッキリとしたいというご要望を踏まえ作業をしました。

 

 

リビングビフォー

色んなモノがリビングに集まっています。

 

そして、子どもの手が届かないようにと、上にモノが集中しています。

 

まず、コートなどアウターは別の部屋へ移動し、食器棚も配置換えをしました。

 

既存の英語教材収納棚は別の部屋で別の用途に使う事にして、

 

新たにDIYの“絵本おもちゃ棚”をお迎えしました。

 

どうしてもキッチンカウンターはスッキリさせたいので、

 

あるものをDIYさせていただきました。井下の力作です。(笑)

キッチンカウンターの下にすっぽり収まるカウンターとミニテーブル。

 

(いちばんちいさいコの字ラックはシンク下用)

 

1歳の子どもが手の届かない高さにしました。

 

アフターはこちら!

圧迫感がなくなり、かなりスッキリしましたね!

 

ビフォーアフターで見てください。

英語教材を絵本おもちゃ棚に入れるようにしたら、今まで使っていなかった教材も

 

たくさん使うようになったそうですヾ(*´∀`*)ノ

 

使うモノだけを使いやすく収納した結果ですね!

 

おもちゃも厳選してラックに収め、ラベルを貼りました。

 

パズルはパーツのみジッパー袋に入れて、写真を貼りました。

 

 

子ども達も嬉しそうです♡

 

ただ、英語教材が多くてどうにも取り出しにくいと。。。

 

そこで!井下はまたDIYを頑張りました!ヾ(*´∀`*)ノ

 

英語教材の大きなカードを取り出しやすく収納するためのブックスタンドを作りました!

 

カードの色が4色あるので、ブックスタンドにも色のシールを貼りました!

ありそうでなかったこのサイズ感♪

 

教科書の収納でも良いかなと思いましたよ!

 

おもちゃが入ったカゴには中身の写真をラベルにして貼りました。



カゴの中身は子どもの成長とともに変わるから、

 

ラベルも柔軟に変えていきましょうとアドバイスをさせていただきました。

 

ラベルはいつでも作れますのでね^_^
最後は押入れの整理です!
子どものものを集約したいという事で、おもちゃやベビーグッズを収納しました。
ビフォーアフターです。

押入れ上段にカラーボックスを入れて取り出しやすくしましたよ。

 

使用頻度を考えながら収めました!
後から聞いたのですが、お子さんがここから自分でおもちゃを取り出し、
自分で戻しに行ったとか!3歳でも戻す場所が分かれば戻せるのですね(*⁰▿⁰*)
これで全ての工程を終えました。
次回のブログで感想をまとめたいと思います!

 

ブログで紹介しているプランはコチラ!「DIYでおしゃれな家づくりプラン*おしゃ片」

 

忙しいママにはお手軽な「サクッと片づく!子育てママ向けプラン*ラク片」がオススメ!

お気軽にお問い合わせください♪